前回、プライベートビエラ(UN-15CN10)を1年間使用してみて、良かった点・残念だった点をご紹介しました。使用している中で、2例ほど接続トラブルがありましたので、トラブルの内容と対処方法についてご紹介したいと思います。
接続できない場合の対処方法
無線LAN接続が頻繁に切断される
対処方法
無線LANの干渉が原因と思われます。
5GHz帯で接続しましょう。
原因
我が家では2.4GHz帯で接続していたところ、無線LANの接続がが切れる毎にチューナー部と再接続が走りストレスが溜まっていました。
調査したところ、原因は電子レンジでした。
無線LANあるあるですが、電子レンジと電波干渉し無線LANの接続が切れていたんですよね。5GHz帯で接続することで不具合は解消しました。
お部屋ジャンプリンクの映像がカクカクする
「お部屋ジャンプリンク」とは、リビングのディーガやビエラで録画した映像を、無線LAN経由でプライベートビエラに配信する機能です。
対処方法
- 同一無線LANルータに接続する
- テレビ側の無線LAN接続を5GHz帯にする
- プライベートビエラの無線LAN接続を5GHz帯にする
以上の3点で、プライベートビエラでスムーズな映像を視聴することができました。
原因
2.4GHz帯で接続していた際、どちらかが802.11b(11Mbps)で通信していたものと思われます。地デジのビデオフォーマット的に最大16.8Mbpsの通信帯域が必要なのですがそれが足りていなくてカクカクした映像になったものと思うんですよね。5GHz帯に変更することでこの不具合は解消しました。
2.4GHz帯は規格が幾つもあり、映像機でどの規格で接続しているかわからないんですよね。54Mbpsか300Mbpsで接続しているだろうと思い込んでいたので、気が付くのに結構時間がかかりました。
【参考】無線LAN規格
無線LAN規格 | 最大通信速度 | 周波数帯 | IEEE 802.11a | 54Mbps | 5GHz | IEEE 802.11b | 11Mbps | 2.4GHz | IEEE 802.11g | 54Mbps | 2.4GHz | IEEE 802.11n | 300Mbps | 2.4/5GHz |
参考になれば幸いです。